環境化学 Vol.19

2009年発行

総 説
水銀同位体生物地球化学 武内 章記、柴田 康之、田中 敦 1
報 文
山岳地域と都市部の道路脇における土壌および堆積粉塵の理化学的性質の地域分布、季節変化および相互関係 尾崎 宏和、渡邉 泉、久野 勝治 13
水田土壌中のダイオキシン類残留量及び流出量の推計 加藤 陽一、玉田 将文、秀平 敦子、加藤 みか 25
立山(標高2,450m)における揮発性有機化合物(VOCs)測定について 鳥山 成一、近藤 隆之、溝口 俊明、木戸 瑞佳、山﨑 敬久、中谷 訓幸、田中 敦、西川 雅高 41
ICP質量分析法で定量した日本の河川、湖沼におけるインジウム、タリウム、ビスマスの濃度と外国の測定値との比較 宮崎 章、木村 明、田尾 博明 55
Characterization of Polyhalogenated Phenoxyphenols(Br/Cl-Predioxins) Formed during Aqueous Chlorination of Phenol in the Presence of Bromide Ion Sukeo ONODERA and Kana KIBAYASHI 67
カワウ(Phalacrocorax carbo)の血液、肝臓及び胆のう間における水酸化PCBs(HO-PCBs)の蓄積特性 志岐 勇馬、河野 公栄、松田 宗明、森田 昌敏 77
ハウスダスト中元素濃度の変動要因 峡戸 孝也、高木 麻衣、吉永 淳、田中 敦、瀬山 春彦、柴田 康行 87
Influence of Cd2+ and Cd(OH)+ Species on Adsorption to Activated Carbons in Aqueous Solutions Kazuya YOSHIHARA, Motoi MACHIDA and Hideki TATSUMOTO 187
鴨川流域におけるノニルフェノール化合物の排出実態の評価 茂木 守,野尻喜好,細野繁雄,田中康之,河村清史 197
Spectroscopic Study on Photolysis of Aqueous Solution of Zinc pyrithione Yoshitaka YAMAGUCHI, Ryuji KOJIMA, Akira KUMAKURA, Yasuhiro YAMADA, Kiyoshi SHIBATA and Tetsuya SENDA 207
水圏環境に流入する多環芳香族化合物の下水処理過程における消長 任 恵峰、菊地純哉、遠藤英明、林 哲仁 325
室温下水溶液中における活性炭表面状態によるクロロフェノールの脱塩化水素反応の変化 森山功之、町田 基 343
Survey on 882 Organic Micro-Pollutants in Rivers throughout Japan by Automated Identification and Quantification System with a Gas Chromatography-Mass Spectrometry Database Kiwao KADOKAMI, Daisuke JINYA and Tomomi IWAMURA 351
容器包装プラスチックの圧縮梱包施設における化学物質の排出実態 坂本広美、高橋通正 361
Effects of in vivo Combined Exposure of Japanese Medaka(Oryzias latipes) to a Proestrogen, trans-Stilbene, and a CYPIA Inducer, β-naphthoflavone Shiro KAWAHARA, Narisato HIRAI, Mitsuru ARAI and Norihisa TATARAZAKO 371
タイ王国湖沼および湾岸における有機フッ素系界面活性剤の現状 高木博夫、永野公代、佐野友春、彼谷邦光 479
河川水及び水道水中の農薬の年間挙動に関する研究 後藤佑介、佐藤毅彦、成島照和、高橋敬雄 487
レジ袋に含まれる鉛とその物質フローについて 酒井伸一、浅利美鈴、佐藤直己、宮島 章 497
各種受容体導入酵母アッセイを用いた河川水の曝露モニタリング:茨城県と東京都を例として 鎌田 亮、白石不二雄、中島大介、影山志保、大谷仁己、大金仁一、生嶋一貴、白石寛明、鈴木規之 509
研究ノート
副生酸化鉄のヒ素吸着剤としての利用検討(第2報) 山下正純,本田克久 215
耐熱型煙道内排出ガス採取法によるガス状ホウ素化合物測定法の開発 鳥山 成一、栗原 由実、村田 康乃、長元 空大、金山 亮吾、近藤 隆之、山﨑 敬久、溝口 俊明、木戸 瑞佳、中谷 訓幸、田中 敦、西川 雅高 381
超音波洗浄による農作物中残留農薬類の低減除去 山下正純、野間 雄、本田克久 389
農薬ならびにDL-PCBsの活性炭に対する吸着特性に関する研究 川嶋文人、片山美里、本田克久 519
スルホキシドカラムクリーンアップを用いた底質及び魚肉試料中ポリ臭素化ジフェニルエーテル類の分析 岩村幸美、陣矢大助、門上希和夫 527
超音波洗浄による農作物中残留農薬類の低減除去(第2報) 山下正純、戸井田秀基、本田克久 537
調査報告
琵琶湖水における農薬濃度の農薬出荷量による評価 津田泰三,中村忠貴,井上亜紀子,田中勝美 221
Temporal Change in Atmospheric Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Particulate Matter from an Urban Location of Osaka, Japan: Estimation of Causes of a Significant Increase in their Concentrations in the Winter Season Masao KISHIDA, Chihiro MIO , Keiichi FUJIMORI , Kiyoshi IMAMURA, Yasuhiko SHIBUTANI and Hiroshi BANDOW 543
技術報告
オンライン固相抽出のためのポリ塩化ビフェニルの最適吸着剤の探索 澤津橋徹哉,塚原千幸人,嬉野絢子,中尾智春,馬場恵吾,福永義徳,三浦則雄 229
環境化学情報
No.1 [1] 「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令」について 95
[2] 排水基準を定める省令の一部を改正する省令
(閉鎖性海域に係る窒素・燐の暫定排水基準の見直し)の公布について
96
No.1 [3] 富士地域等14地域の公害防止計画の策定指示について 99
[4] 地球温暖化対策技術開発事業(競争的資金)の事後評価結果について 101
[5] フロン回収・破壊法に基づく業務用冷凍空調機器からのフロン類の平成19年度の回収量等の集計結果について 103
[6] 平成19年度地下水質測定結果について 106

No.4 [7] 微小粒子状物質リスク評価手法専門委員会報告について 114
[8]「平成19年度低コスト・低負荷型土壌汚染調査対策技術検討調査及びダイオキシン類汚染土壌浄化技術等確立調査」対象技術の評価結果等について 135
[9] 管理濃度等検討会報告書 138
[10] 大気中微小粒子状物質(PM2.5)測定方法 暫定マニュアル 改訂版
     第5章【6】 多環芳香族炭化水素分析方法(HPLC法及びGC-MS法)
151
[11] 新聞記事に見る環境問題 169

No.2 [1]「今後の化学物質環境対策の在り方について(答申)-化学物質審査規制法の見直しについて-」 245
[2]「今後の土壌汚染対策の在り方について(答申)」の概要 261
[3] 第二次循環型社会形成推進基本計画の進捗状況の第1回点検結果の概要 269
[4] 平成19年度大気汚染防止法施行状況の概要等について 273
[5] 平成19年度水質汚濁防止法等の施行状況について 274
[6] 平成19年度PRTRデータの概要等について -化学物質の排出量・移動量の集計結果等- 275
[7] ダイオキシン類の排出量の目録(排出インベントリー)について 278
[8] 平成19年度ダイオキシン類対策特別措置法施行状況について 281
[9] 廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等について 282
[10] 微量PCB混入廃電気機器等の焼却実証試験(第5回)の実施結果について 297
[11] 産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成18年度実績)について 300
[12] 産業廃棄物の不法投棄等の状況(平成19年度)について 300
[13] 日本海沿岸地域等への廃ポリタンクの漂着状況について 304
[14] 低炭素社会構築に向けた再生可能エネルギー普及方策について(提言) 304
[15] 新聞記事に見る環境問題 305

No.3 [1] 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律の公布について 395
[2] 地球環境税等研究会報告書について 400
[3] 2007年度(平成19年度)の温室効果ガス排出量(確定値)について 400
[4] 酸性雨長期モニタリング報告書について 404
[5] 黄砂実態解明調査報告書について 415
[6] 平成20年度水質汚濁物質排出量総合調査の調査結果概要について 416
[7] 「生物多様性 日本アワード」について 417
[8] 農林水産省と環境省の連携による「田んぼの生きもの調査2008」の結果について 418
[9] 第2回国際化学物質管理会議(ICCM2)の結果について 419
[10] POPs条約第4回締約国会議(COP4)の結果について 421
[11] 「平成19年度化学物質環境実態調査結果」について(概要) 423
[12] 環境測定分析統一精度管理調査に関する平成20年度調査結果の取りまとめについて 425
[13] 「自治体環境部局における化学物質に係る事故対応マニュアル策定の手引き」の作成・公表について 426
[14] 平成21年度全国ごみ不法投棄監視ウィーク等における取組について 427
[15] 硫酸ピッチの不適正処理の状況(平成19年度)について 428
[16] 平成19年度廃家電の不法投棄等の状況について 429
[17] 特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律の施行状況(平成20年)について 430
[18] 感染性廃棄物処理マニュアルの改正について 432
[19] 新聞記事に見る環境問題 435

No.4 [1] 化学物質審査規制法に基づく第一種特定化学物質に指定することが適当とされた9種類の物質(12物質)の今後の対策等に係る中央環境審議会の審議結果について 555
[2]「微小粒子状物質に係る環境基準について」(告示)について 557
[3]「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の見直しについて」に係る中央環境審議会答申について 558
[4] 平成21年度エコ燃料実用化地域システム実証事業(首都圏)におけるE3(バイオエタノール3%混合ガソリン)の販売供給開始について 559
[5] 中央環境審議会「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約の附属書改正に係る化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律に基づく追加措置について(二次答申)」等について 560
[6] 平成20年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書の概要 576
[7] フロン回収・破壊法に基づく平成20年度のフロン類の破壊量の集計結果について 578
[8]「航空機騒音測定・評価マニュアル」の作成等について 578
[9] 微量PCB混入廃電気機器等の焼却実証試験(第6・7回)の実施結果について 580
[10] 石綿の健康影響に関する各種調査の報告について 582
[11]「環境問題に関する世論調査」の結果について 584
[12] 新聞記事に見る環境問題 590
第19巻総目次
総目次 607
著者索引 616
Key Word索引 618